どうも、だがやです。
僕が家を建てるまでの道のりを書いていきます。
今は工務店と契約して着工待ちの状態です!(2024年03月現在)
今回は「30代後半で家を建てる#03「心機一転!工務店を探す!」マイホーム計画中」です。
親戚の建築家に断られて、どうしようか悩んでいたときの話です。(2021年04月くらい)
僕の基本情報
- 30歳後半の社畜サラリーマン
- 共働きで奥さんと老犬と賃貸アパート暮らし
- 実家の土地に家を建てる予定
- 親(父のみ)と敷地内同居
その他と詳細は後日アップします。
ということで「30代後半で家を建てる#03「心機一転!工務店を探す!」マイホーム計画中」です。
完全に僕の個人的な意見ですので参考程度でお願いします。
実際に僕が工務店をどうやって探したかを書いています。
心機一転!工務店を探す!
心機一転!工務店を探します!
中堅ハウスメーカーはなんかアパートの延長線上な感じが否めない、、、
建築家は信用ならんし、、、
そうだ!中間くらいの工務店を探してみよう!となっていました。
工務店のイメージはコストが安い。
色々と調べると工務店でも注文住宅で設計まで手掛けているところもあるので、工務店といっても幅が広いんだなと。
幅が広いからこそ、ある程度の規模の会社であることも重要で、紹介サイトでチェックして独自ホームページを隅から隅まで読み込みました。
工務店の探し方
実際の工務店の探し方です。
いつも仕事で顧客のことを隅から隅まで調べあげるので、仕事みたいな感じで探しました。
探し方
- 工務店紹介サイトで気になる工務店をチェック
- 工務店のホームページを確認
- 工務店にランキングをつける
それぞれ見ていきます。
工務店紹介サイトで気になる工務店をチェック
工務店紹介サイトで気になる工務店をチェックしていきます。
工務店紹介サイトって何?ってかたは「工務店 探す」でググってください。
工務店紹介サイトは地域を絞ったり条件を絞れたりするのですが、はじめはあまり絞らずに広く探すのがオススメ。
ここで絞りすぎると良い工務店を見逃すかもしれないですし、条件にあった工務店が出てこない可能性もあります。
また、工務店紹介サイトも複数チェックしてください。
特定の紹介サイトでしか出てこない工務店もあります(掲載料金も馬鹿にならないですからね)。
基本的に工務店のイメージ写真でいいなと思ったら、その工務店のホームページをブックマークしていきます。
独自のホームページがないのは論外です。
/画像 実際のブックマーク
実際に15件の工務店をブックマークしてました。
懐かしい、、、
工務店のホームページを確認
工務店のホームページを確認します。
隅から隅まで読み込みます。
工務店を探すうえでの優先順位も下に記載していますが、ホームページから熱意が文字で読み取れるかが一番大事だと思っています。
ホームページがおしゃれなだけは危険です。
おしゃれでごまかしているだけで正しい情報を読み取ることができません。
これはウェブマーケティングの「沈黙のWEBマーケティング」でもストーリーになっていますl
「ネットで好きな家具を買え」と言われて、買ったのはおしゃれなサイトではなくダサい文字が多いサイト、、、
おしゃれなサイトには肝心な情報がほとんどなかったとのこと、、、
そう、WEBサイトに必要な情報は「言葉」!
気になった方は、「沈黙のWEBマーケティング」を御覧ください。
分厚い本ですけど、、、一瞬で読めます。
あと、書籍内にも記載されていますが、googleで「これはWEBベージです」というキーワードで検索してみてください。
これはウェブページです。
たいしたページではありません。
あるのは言葉だけ。
それをあなたは読んでいます。
オシャレなデザインや、レスポンシブなレイアウト、魔法のようなスクリプトに私たちは魅了されてしまいました。
でも、ウェブで一番強力な道具は、今も昔も言葉です。
私が書いた言葉を、あなたが読んでいる。これこそ魔法です。
ー以下略ー
これはWebページです。
本質が書かれています。
Instagramとかイメージで集客するのはアイキャッチとしては最高ですし、クリエーターは言葉足らずなところがあるので、そこは否定していません。
ただ、真剣に物事に取り組んでいればホームページにも熱意があるはず!!
工務店にランキングをつける
ホームページを確認して、工務店にランキングをつけます。
なにを優先するかは人それぞれです。
僕の優先順位は下に記載しています。
僕の場合は、ランキング1位の工務店が突出していたので、すぐに問い合わせをしました。
その工務店が、今まさに契約した工務店さんです。
僕の工務店を探すうえでの優先順位
僕の工務店を探すうえでの優先順位を紹介します。
ホームページ上での情報収集の話ですのであしからず。
- 第01位:ホームページから熱意が文字で読み取れる
- 第02位:家の外観・内装が好み(木の家!)
- 第03位:家と庭を一緒にプランする
- 第04位:薪ストープをいれれる
それぞれ見ていきます。
第01位:ホームページから熱意が文字で読み取れる
工務店を探す優先順位の第01位は、、、
ホームページから熱意が文字で読み取れるかです。
これがほんとうに一番大事。
どんなホームページからも熱意があれば文章で社長や営業さん・大工さんの想いが伝わってきます。
ハウスメーカーのホームページにはない人情に満ちたものですね。
こればかりは感覚的なものなのでなんとも表現しがたいです。
ホームページがおしゃれなだけは危険です。
おしゃれでごまかしているだけで正しい情報を読み取ることができません。
これはウェブマーケティングの「沈黙のWEBマーケティング」でもストーリーになっていますl
第02位:家の外観・内装が好み(木の家!)
工務店を探す優先順位の第02位は、、、
家の外観・内装が好みです。
好みじゃない家には住みたくないですよね。
ただ、流行りの外観や間取りもあるので、流行に流されないような家を意識しました。
あとは自然素材の家ですね!木の家がいい!
僕は大学まで実家の母屋が築70年くらいの木の家に住んでいたので、和風で自然素材の家が性にあうとハウスメーカーめぐりで気づきました。
ハウスメーカー巡る前までは「四角い家かっこいいぃぃぃ!」「スタイリッシュな家がいい!」「外壁ガルバニウムかっこよすぎ!」と思っていましたけど、そういった家って飽きてきそうですよね。
ゴリゴリの和風もちょっとあれなので、シンプルでスタイリッシュな和風の木の家で!
内装はホテルライクとか流行っていますが、ホテルだと生活感がないので、生活感のある落ち着いた内装を優先しました。
第03位:家と庭を一緒にプランする
工務店を探す優先順位の第03位は、、、
家と庭を一緒にプランするかです。
これまた実家に庭があったので、庭を楽しめる家が良いと思っていました。
ネットやYouTubeでも外構を後回しにして後悔した話をよく聞きますし、更地に家だけ建っていて草ボーボーの家はを見ると悲しくなります。
なので、はじめから庭ありきでプランしてくれる工務店を探しました。
これはホームページから読み取れるので、ぜひホームページを隅々まで読み込んでください。
最近ではSNSをやっている工務店も多いので、そこから情報とっても良さそうですよね。
第04位:薪ストープをいれれる
工務店を探す優先順位の第04位は、、、
薪ストーブをいれれるかです。
薪ストーブって憧れますよね!
冬キャンプの焚き火が好きで、家でも火を見て癒されたいと思っていました。
今住んでいるところの近くに薪ストーブ屋さんがあり、見学にいったら薪ストーブの良さに奥さんがハマり積極的に導入を検討することになりました。
奥さんの理解が得られるかが第一関門でしたが、無事にクリア!!
やっぱり実物を見に行くのが1番ですね!
今だから思う工務店の探し方
今だから思う工務店の探し方ですが、無事に満足いく工務店に出会えたので後悔してないです。
強いて言うなら、距離が遠い工務店は打ち合わせの回数も多くなるので行くのが大変になるかもです。
僕の場合は、今住んでいる家と建築予定地のちょうど中間くらいの距離にある工務店だったので良かったなと思います。
それでも今の家から車で40分くらいの工務店です。
今の時代はWEBでも打ち合わせできるかもしれないですけど、リアルで打ち合わせをしたい考えはありました。
特に地域密着の工務店だと、人となりが大事ですからね!
ということで「」について書きました。
工務店選びの参考になれば嬉しいです!!
ではでは。