
こんな方にシェラカップをおすすめしていきます。
- 中の下キャンパー(歴4年もっぱら冬キャンプ)
- 家でも使えるキャンプ道具を漁ってます

ぱんだ
この記事を書いている僕は、キャンプ歴4年の中堅キャンパーです。
今回のレビューはアウトドアの定番のシェラカップです。

シェラカップとは、金属製のカップの一種である。登山などアウトドアの場において、簡便な炊事具や食器として愛用されている。
元来はシエラクラブにより制作されたシエラクラブカップ(Sierra club cup )だが、あまりに人気が高いためシエラクラブの公式カップだけにとどまらず、同種の製品を各社が製造しており、アルミニウム製やチタン製の軽量モデルや、把手が折畳式のものも作られている。引用:wiki
スノーピーク「チタンシェラカップ」を今回はレビューします。
ちなみに僕はソロキャンプでも必ず2つ持っていきます。
ポイント
- チタンだからキャンプでの使い勝手が良い
- 直火OKで良い
- 家での使い勝手も良い
キャンプでも家でも大活躍で、
おつまみ入れ、料理の小皿、コップ代わりにと大活躍です。
軽量で重ねて持ち運べるのもシェラカップの特徴ですね。

キャンプでは食器がかさばってしまうんですが、シェラカップであれば場所も取らないですし、同じものを揃えると統一感があってとてもお洒落になっちゃいます。
僕が、キャンプでも家でも使っているスノーピーク「チタンシェラカップ」を満足な点から残念な点、注意したい点をレビューしてみました。
[itemlink post_id="223"]
「チタンシェラカップ」のスペック

名称 | チタンシェラカップ |
メーカー | スノーピーク * Snow Peak |
サイズ | φ 120 × 45 mm |
重量 | 37 g |
容量 | 310 mL |
素材 | チタニウム |
スノーピークHPでの特徴
- 使いやすい目盛り
- チタン
もっと特徴あると思うんですけど、HPでは写真で語られています。
価格は¥1,900(税別)です。
外観・大きさ

持った感じ。底が若干深いメタルな小皿。

裏からです。ロゴがかっこいい。

真上からは円形。

横からの写真。上に向かって口が広がっていきます。
広口で浅めのため転倒しにくい設計になっています。

重さが35gと公式の37gと差が、、、
秤が古いので誤差の可能性ありです!

指にフィットする持ち手です。
人差し指と中指で持つことができます。

持ち手がフックのようになっているのでキャンプのときにローブなどにかけることができます。
使いやすい目盛り

目盛りは2パターン
左はozなのでオンス。右はmLの単位です。
オンスの使い所が馴染みがないんですが、オサレ度は高いです。
チタンだからキャンプでの使い勝手がいい

チタンとはキャンプ道具の素材になるために存在しているのではないかというレベルでキャンプにジャストフィットした素材です。
チタンの四大特徴
- 軽い
- 強い
- 錆びにくい
- 熱伝導率が低い
チタンの重さは、鉄の2/3、銅の1/2 と軽量級です。
チタンの強度は、鉄の2倍、アルミの3倍 と重量級です。
チタンは錆びないので、銅、鉄、アルミに比べると海水にとても強いので無差別級です。
チタンの熱伝導率は、純チタンで17(W/mK)であり、鉄の約1/4、銅の約1/23ととても小さいです。そのため、チタンは温まりやすく冷めやすい素材となっています。

そんなチタンですが、、、デメリットもあります。
チタンのデメリット
- 価格が高い
- 加工が難しい
実際に「チタンシェラカップ」の価格は ¥1,900(税別)です。
シェラカップは1,000円程度で買えるものが多いですが、倍位の値段がします。
キャンプにとっては使い勝手がとてもよいチタン製品ですが、高価であったり、加工が難しいのは、高品質な恩恵の裏返しなのかもしれません。

満足ポイント4つ

満足ポイント3つ
- キャンプでの使い勝手が良い
- 直火OKで良い
- 家での使い勝手も良い
キャンプでの使い勝手が良い
アウトドアでの使用を想定しているのでキャンプでの使い勝手が良いです。

重ねることができ持ち運びにスペースをとりません。

持ち手がフックのようになっているため、キャンプでロープにかけておけるのも使い勝手が良いところです。
家での定位置はキッチンのここですw
直火OKで良い

直火OKなので僕は焼酎のお湯割りの保温に使っていました。
冬キャンプでも常に温かい飲み物を飲むことができます。
シェラカップで炊飯することも最近では流行りみたいです。

家での使い勝手もいい
小皿としても使えます。
おつまみ入れにも最適。

調味料などを混ぜるのにも使ってます。
本当に万能です。
[itemlink post_id="223"]
残念なポイント3つ

使い勝手が良すぎるので残念なピントはあまりないんですが、、、
ポイント
- 価格が高い
- 所有率が高い
価格が高い

何度も言いますが、高いです。価格は¥1,900(税別)です。
チタンという素材のせいでほかのシェラカップより高くなっています。
所有率が高い

王道のアウドドアギアであり、超人気キャンプメーカーのスノーピークの製品ですので所有率が高く、かぶることも多くなります。
その他
マーキングのすすめ

スノーピークはとても人気のあるキャンプブランドです。
シェラカップも多くの人が持っています。
グルキャンした際はシェラカップ何個あるの?ってくらいになります。
なので僕は東急ハンズで100円くらいで買った小さなリングをつけてマーキングしています。

キャンプの撤収時の時間がないときでもマーキングされていれば誰の持ち物か確認しなくても撤収できます。

まとめ

家でも使えるキャンプギアのスノーピーク「チタンシェラカップ」のレビューを僕の使用実績とともに紹介しました。
おすすめポイント
- キャンプでの使い勝手が良い
- 直火OKで良い
- 家での使い勝手も良い
残念なポイント3つ
- 価格が高い
- 所有率が高い
ではでは、ぱんだでした!
[itemlink post_id="223"]